もくじ
コレがないと風水は語れない?
「スーパースター」→「盛り塩」
運気アップ!!「盛り塩」の意味
現代の風水で盛り塩は、「気を浄化」し、「厄を跳ね返し」、「開運パワーアップ!」という、まるでスーパースターの様な存在です。
では盛り塩は、家のどんな場所に置くと良いのでしょうか?
盛り塩の置き場所おすすめ第1位:玄関《開運》
玄関は、全ての運気の入り口です。厄を除け、幸運を呼び入れるという意味で、盛り塩をおすすめする場所ナンバーワンです。
本当は「玄関先の両脇を1対の盛り塩で挟む」のが一番良いのですが、一般家庭ではちょっと目立ちすぎかな?と、自分は未だ踏み切れません。
「なんか宗教臭い」と思われそうですし、特にうちの様な狭い玄関では、出入りの時に踏みつけられたりしそうです。
お店の様に、「2メートルくらいの幅で扉が全開」になるなら良いのですが、一般家庭では、なかなかそうもいきません。
なのでうちは、「見えない場所に一つだけ」置いてあります。
盛り塩は、見えなくても効果は変わりません。
人に見られるのが嫌なら、靴箱の中に置いても大丈夫です。
盛り塩を置いて、福の神様を呼び入れちゃいましょう!
金運アップ風水盛り塩皿!紫禁城/小物入れ ふた付き 陶器 宝箱 蓋物 置物 風水 金運アップ 魔除け 厄除け 商売繁盛\
↓素焼きの型は、一番綺麗な盛り塩ができます。GOLDHOME管理人おすすめ!口コミでも好評価盛り塩セット(楽天市場)
関連ページ
盛り塩の置き場所おすすめ第2位:厄が溜まりやすい場所(トイレ・キッチン・風呂・洗面所)《厄除》
厄が溜まりやすい場所ナンバーワンは、トイレです。
方位に関わらず、トイレにはなるべく盛り塩をしましょう。
トイレで使った盛り塩は、厄だらけです。
取り換える時、古い塩は便器に流してしまいましょう。
間違っても、お風呂に入れて入浴したりはしないでくださいね!
関連ページ
おまけ
↓うちは最近これを4セットくらい買いました。型鉢はやや使いにくいですが、「金皿」は、かなり気に入りました!おすすめです。
綺麗な盛り塩を作る型鉢は、素焼きの型鉢が一番良かったです。
盛り塩の置き場所おすすめ第3位:運気アップしたい方位《開運》
*基本的にどこに置いても運気アップできるお皿の色は、ゴールド、無難なのは白です。
*方位のダメージを防いだり、更に方位のパワーを強めたい場合は、各方位のラッキーカラーを選ぶと良いでしょう。
《中央》
中央は「8方位のパワーを集約」し、「家の運気全体を司る」場所です。
各方位を吉相にすると中央のパワーが上がり、逆に中央を吉相にする事で各方位のパワーを上げる事ができます。
中央に水場やキッチンがある場合は、盛り塩を置くと凶作用を和らげる事ができます。
お皿の色は、ゴールド・紫色がおすすめです。
松助窯 小皿 黒ミカゲパープル紫 和食器 陶器 美濃焼 日本製 皿
《北西》
北西は「その家の主人の方位」で、一家の長に影響が強く出ます。
古来から神仏を祀る神聖な方位で、位の高い方位とされていて、神様の後押しが欲しいなら、北西を吉相にすると良いと言われています。
「主人の出世運」や「勝負運」を上げたい場合は、北西に盛り塩をすると良いでしょう。
お皿は白い円形のものか、木製がおすすめです。
《北》
北は男女の信頼・愛情運や子宝運、貯蓄運を左右する方位です。
「子供を授かりたい」「貯金を増やしたい」「夫婦の絆を守りたい」方は、北に盛り塩を置いてみましょう。
お皿はピンク・オレンジ・ワインレッド等の暖色系、温かみのある色を選んでください。
《北東》
北東は「神様が入ってくる」、鬼門という神聖な方位です。
この方位に凶作用が出ると、あらゆるトラブルを招いたり、健康を害してしまったり、ナメてると恐い方位です。
しかし、吉相にしておけば「福の神様が入って来てくれる」「良い変化が起こる」という、少し裏表の激しい方位です。
玄関や水周りが北東にある場合は、特に盛り塩をおすすめします。
お皿は必ず白いお皿にしてください。
ゴールド入りは厄除け効果があるので良いのですが、北東方位に置く盛り塩皿は、白色とゴールド以外の派手な柄や色は、避けましょう。
《東》
東はスタートや発展・スピードのパワーを持つ方位です。
仕事運や健康運は、ほぼ東という方位が司っています。
「健康になりたい」「仕事運を上げたい」「良い情報をいち早く知りたい」という方には、東方位に盛り塩をするのをおすすめします。
お皿の色は、綺麗で発色の良い赤・青がおすすめです。
他にも東方位に合う盛り塩皿の色は、白色やゴールド、ピンクなどがおすすめです。
《東南》
東南は恋愛運や対人運といった、人間関係の運気を司る方位です。
「恋愛運を上げたい」「結婚したい」「色々な人と出会いたい」「接客のスキルを上げたい」「商売をしている」という方は、東南に盛り塩をおすすめします。
お皿は優しい色、ピンクやグリーンが基調の花柄がおすすめです。
人の縁を広げて金運に広がりを持たせたい方は、ゴールドの円形の盛り塩皿を使うのもおすすめです。
「ゴールドを東南方位に使うと、お金持ちとの縁ができる」と風水では言われています。
ヒマラヤ岩塩1kg 【天然ヒマラヤ岩塩】恋活に効く!?ピンク 盛り塩 [バスソルト]
《南》
南は才能や美しさ・直感力を司る方位です。
「才能を開花させたい」「人気者になりたい」「注目されたい」「美しくなりたい」「宝くじを当てたい」という方は、南に盛り塩をしましょう。
お皿の色はゴールド・グリーン(綺麗で鮮やかな緑)がおすすめです。
《南西》
南西は家庭運や安定、その家の女性の運気を司る方位です。
「家族にまとまりが欲しい」「安定した生活を送りたい」という方は、南西に盛り塩を。
奥様自身が元気になりたい時や、「もっと生き生きしたい」という場合もおすすめです。
お皿はテラコッタや茶色の陶器製のものがおすすめです。
南西方位は裏鬼門とも言われ、神様の出口と言われる神聖な方位でもあります。
気を浄化したい場合は白色やゴールドの盛り塩皿を使うのもおすすめです。
《西》
西は金運や喜びを司る方位です。
「金運アップしたい」「生活をもっと楽しくしたい」「商売繁盛させたい」という方には、西に盛り塩をおすすめします。
お皿はゴールド・黄色がおすすめです。
風水で吉とされる八角形 彩華 カラー八角盛り塩セット(八角皿5枚+盛塩固め器) 色:黄色(イエロー) 【あす楽対応】
「恋愛運を絡めて生活を楽しくしたい」場合はピンクのお皿を、「今持っている金運を安定させたいだけ」の場合は、茶色の陶器製のお皿を使ってみてください。
↓金運アップも楽しい事も欲しい!という、欲張りなあなたにはこれが良いかと。さんかんの絵柄は、「あらゆる実りをもたらす」として、風水ではかなりの縁起物ですが、この絵柄を使っている商品は、数が少ないです。なかなか貴重な一品です。
アマゾン
【盛り塩】三柑皿 3寸
スポンサーリンク
盛り塩の作り方
盛り塩には、100%国産の粗塩を使います。
(↑これさえ満たしていれば、塩の値段は安くても全然大丈夫です。)
盛り塩の形ですが、テキトーな形でも効き目がないわけではありません。ただ綺麗な形の方が断然、効果が高いという実感があります。
余裕がある方は、盛り塩セットを買って綺麗に盛り塩を作ってみましょう。
1、塩を入れる。先端はギュギュっと。
2、上まで入れて、平らにこそげ取る。
3、お皿を当てて裏返して置く。
4、パカっと型鉢を取って、出来上がり!
盛り塩を綺麗に作りたい!!
盛り塩を綺麗に作れる型鉢は、ネットでも買う事ができます。実は最近、セリア(100円均一)でも売っているのを発見しました。
綺麗に盛り塩の形を作るのに、型鉢の値段も、塩の値段も、全然関係ありません。
↓・・・と思っていたら、こんな商品が!
こんな商品なら、塩を選ばなくても良さそうですね。梱包等、微妙っぽいところもありますが、綺麗に盛れる様です。これ欲しいです。
↓買いたい方は、口コミ要チェックです。
盛り塩 盛塩 しっかり八角錐が作れる 八角 盛り塩 キット (盛塩固め器・八角皿5枚セット) 【メール便 送料無料】あす楽対応
しっかり八角錐が作れる 八角 盛り塩 キット (盛塩固め器・八角皿5枚セット)
2019年10月追記
↑このプラスチックの盛り塩型鉢を実際に購入してみました!
結果。。。
残念ながら、管理人は素焼きの型鉢の方が、綺麗に盛り塩を作れると思いました。
もちろん塩の状態や作る人にもよると思いますが、参考までに。
話がそれました。
気になる商品ですが、気を取り直して。
(盛り塩をかたどる入れ物の正式名称がわからないので、勝手に「型鉢」と命名させて頂きました。)
自分の今までの経験の範囲ですが、塩の種類と型鉢の素材によって、作り易さが全然違います。
サクサク作れないと、盛り塩を作るのが面倒になり、嫌になってしまいます。
なるべく早い段階で、サクサク作れる方法を編み出した方が得策です。
自分は3種類程使ってみて、磁器の素焼き?の型鉢が、一番綺麗にできる確率が高いと結論が出ました。
磁器で表面に光沢が無く、つるっとしてないタイプのものです。
他の2つは磁器のゴールドと白のですが、表面がツルツルしているタイプです。やり方が下手なのかもですが、どうも上手くいかず、面倒に感じます。
最初は、表面がツルッとしてない方がうまくいきそうな気がしてましたが、「全くの思い違い」という事が判明しました。
↓先程も出てきましたが、こんなやつ(八角形)
ネットで八角小皿5枚とセットで、確か2千円くらいだったかな?
↓すみません、これでした。↓
↓amazon↓
風水で吉とされる八角形 八角盛り塩セット(八角素焼き皿5枚+盛塩固め器+笏型へラ) レギュラーサイズ
楽天市場では、レビューの多いこれがよろしいかと。↓2019年10月時点
それでも、塩の水分量が多いとうまくいきません。
赤穂の塩や伯方の塩など、有名どころから試してみましたが、どちらも水分量が多くて綺麗にできませんでした。
水分量が多い塩は、電子レンジでチンして水分を飛ばせば作りやすくなるらしいですが、私には面倒過ぎるので、最初からある程度サラっとしてるタイプを模索しました。
また、粒子が粗い方が綺麗に盛れる様です。
↓型鉢で綺麗な盛り塩を作るのに、おすすめの塩はこちらです。(*全てネットでは買えない様です。お近くのスーパーにあったらラッキーです。)
↓↓第1位:「国産塩100%あらじお」↓↓
東京ソルト株式会社(販売)・鳴門塩業株式会社(製造)
粒が大きく、サラッとしています。ほぼ100%の確率で綺麗に作れます。
あまりにサクサク綺麗に作れるので、売っていた時は申し訳ありませんが、全て私が買い占めさせて頂きます(笑)。
たま~にしか売ってないのが寂しい。メーカーの方、もし見ていたら、もっと色んな所に営業かけてください!
↓↓第2位:「瀬戸内のあら塩」↓↓
ごめんなさい。在庫が無くなって久しい為、メーカーがわかりません。
↓頼りはこのショットだけです。(←おい!)
↓↓第3位:「瀬戸内の海水塩」しっとりタイプ↓↓
「ヤオコー」というスーパーのオリジナルブランドです。
友人の家に遊びに行った際に買ってみたのですが、とても綺麗に出来ます。
難点は、買いに行くのが遠いという点です。
埼玉県近郊に、154店ほど店舗展開しているのですが、郊外の大型店舗ばかりで都心部にはありません。
東京都には市部に8店舗ありますが、買いに行くのは少々しんどいです。
ただ商品の確保数が多い為、「ここにいけば、必ず買える」という安心感のもとに、買い出しに行く事ができます。
塩はかなり重いので、ネットで買うのもおすすめです。
ネットで買うなら、アマゾン・楽天共に口コミ評価が高くてリーズナブルなのはコレみたいですね。
↓綺麗に盛り塩の形が作れるという口コミが多いですね。
↓楽天市場
盛り塩用 清めの塩 平釜炊きあらしお 1kg 粗塩/神棚に 【あす楽対応】
「使い終わった盛り塩」の楽しい使い道
盛り塩は、基本的に1週間から10日で取り換えるのが望ましいとされています。
月の1日・15日に変えるというのもアリだそうですよ。
自分は1週間に1度、仕事的に比較的ヒマな曜日に決めて、取り換える様にしています。
古い塩を集めて専用容器に入れ、お皿を洗い、新しく盛り塩を作ります。
*トイレの盛り塩だけは、注意です!厄まみれなので、その場ですぐにトイレに流してしまってください。
そしてトイレ以外の古い塩は、お風呂に投入です。
粗塩には「厄を清めるパワー」があり、盛り塩で使った塩にも、ちゃんとそのパワーが残っています。
(↑*2週間以上置いといた塩は、厄を吸収しまくってるという説があります。止めといた方が無難かと思います。)
入浴した後のお湯は溶け出た厄でいっぱいなそうなので、粗塩で厄を清めます。
一人が入り終わる度に塩をひとつかみ入れて、次に入る家族に厄を廻さない様にしましょう。
家族間の喧嘩やいさかいが、減ってきます。
また、塩風呂には発汗作用・保温効果・保湿効果・血行促進効果があります。
上記の様に「デトックス効果」も「温熱作用」がありますから、美肌や痩せやすい体を目指したい方、肩こりを治したい方や疲労回復したい方にもおすすめです。
なんと、体外毒素(水銀や鉛、ヒ素やカドミウムなどの体外から摂取する毒素)については、そのほとんどは「汗」でしか、排出する事ができない様です。
排便や排尿等では出せないんですね。
汗をかくという事が、やはり体内の厄落としになる様です。
この様に、盛り塩は無駄なく最後まで使う事ができますし。風水でもお風呂でも、塩の恵みを堪能できるとは・・・。
まさに、一石二鳥の「盛り塩の使い道」です。
メジャーになった盛り塩の効果
ひと昔前までは、一般人にはあまり馴染みがなかった「盛り塩」ですが、最近では、お店等でよく見かける様になりました。
お店の玄関の両脇に、綺麗な形の盛り塩が並んでいるお店をたまに見かけます。
私がよく行くお店もその中の5軒くらいは、いつも玄関先に綺麗な盛り塩がしてあります。
その5軒全てが「100人中90人が、また行きたくなるお店」です。
盛り塩の効果かはわかりませんが、結構な確率で「繁盛店」な訳です。
その5軒のお店達を観察してみると、盛り塩以外の部分でも細やかな心遣いが感じられます。
設備や宝飾品がよく手入れされていて、接客やサービスの質が良いお店が多いんですね。
盛り塩がある事で、心理的にも「空間自体が神聖なものに感じられ、従業員の方達が、物を大事にする」という効果があります。
「電柱に鳥居の絵を書いておくと、立ち小便をされない」のと同じです。
個人的には盛り塩を見て、働いている方のお店に対する愛情の様なものを感じます。
盛り塩には、家でも同じ様な心理効果があるのかもしれません。
自分も盛り塩を変える時、すがすがしくて素直な気持ちになる事が多いです。
周囲を敬い、感謝し、優しい気持ちになれます。
何でですかね?(←知らんがな。)
面倒だなあと思う事も正直ありますが、やってる間にスーっと良い気持ちになるんですよね~(←なんだヤバい人か・・・。)
まあこんな訳で、心理的にも盛り塩効果はあるんですね。
盛り塩の由来
そもそも盛り塩はその昔、「牛を引き寄せる」為に置いておくものだったと言います。
塩を玄関先に置いておく
↓
位の高い人が乗っている興しを引いた牛が舐めようとして立ち止まる
↓
チャンスを引き寄せる
こんな理由があって、盛り塩の習慣が始まったそうです。
牛って塩舐めるんですかね!?
こんなオチャメな由来だとは・・・!
今では風水を語る上で、盛り塩は、無くてはならない存在となっています。
実はうちには、15個くらい盛り塩がしてあります。
コラコラ、そこ!
「こえっ」とか言わない!!(笑)
1週間に一度、お皿を洗って新しく作り変えてます。
何だかね、気分がすがすがしい感じがして、綺麗に盛り塩作る作業も楽しくなっちゃって、いつの間にか数が増えちゃいました。
そちらのあなたも盛り塩をして、風水効果を更にアップしてみませんか!
スポンサーリンク
関連ページ